フィンランドでの日常生活を綴っています。

土曜日, 12月 31, 2011

大晦日

event_note12月 31, 2011 editBy Kuukkeli forum2 comments
早いもので、もう大晦日。

こんなつたないブログに遊びにいらして下った方々、今年一年ありがとうございました。

フィンランドでは日本のような「年の瀬」という感覚はあまりありません。新年よりもクリスマスのほうが大イベントなんでしょうね。

それでも新年は花火で盛大に迎えます。なにしろ、一年のうちで、一般人が普通に花火を打ち上げて楽しむことができるのは、大晦日のの午後6時から元旦の午前2時まで。花火の販売のほうも制限があり、販売開始が12月27日、そして大晦日が販売終了日。さらに、花火を購入することができるのは、成人(フィンランドでは18歳以上)です。

日本では花火というと夏のイメージですが、考えてみれば、フィンランドの夏の夜は花火にはちょっと明るすぎですヮ

新年を迎えるにあたり、オモもきれいにしてあげましょうということで、今日はオモのシャンプー日。実は、オモってばシャンプー嫌い。それでも、シャンプーしている間、ちゃんといい子にしています。

いい子姿のオモをカメラに収めたかったのですが、タオル掛けたら、なんだか疲れたおっさん姿です…


シャンプーが嫌いだからって、そんなに悲しそうな顔をしないでおくれ…

水曜日, 12月 28, 2011

日常のありがたさ

event_note12月 28, 2011 editBy Kuukkeli forum2 comments
26日の嵐のあと、27日にも再び嵐。さらに停電地域が広がりました。回復のための作業は続けられているものの、7万5千世帯ほどがいまだ停電中です。地域によっては、回復は年を越してからになるとのことです。

停電地区のスーパーでは、アイスクリームや冷凍食品、乳製品や生鮮食品がすべてゴミ箱行き、一般家庭でも、冷蔵庫・冷凍庫内の食品を廃棄せざるを得ない状況です。それもそのはずです。我が家ではたった8時間の停電でしたので、食品廃棄からはまぬがれましたが、5度に設定してあった冷蔵庫内の温度は9度まで上がったし、-20度に設定してある冷凍庫のほうは、8時間一度もドアを開けなかったにもかかわらず、-11度まで温度が上がっていました。

こんなときには、世の中どれだけ電気に頼っているかというのがわかります。水道が使えなくなったり、モバイル通信のためのステーションに電気が通じていないために携帯電話も地域によってはつながりにくかったり…各地でさまざまな影響が出ています。

我が家では、何も問題なく日常どおりの生活をすることができています。なんてありがたいことか。嵐の影響といえば、庭の松の大きな枝が数本折れて落ちてきたのと、ナナカマドの木が1本倒れたこと、そして、小鳥の餌が容器ごと風に吹き飛ばされてしまったことぐらいでしょうか。

さて、平和なひととき、オモの寝床にちょっといたずらのつもりで、ぬいぐるみを並べて置いておきました。オモは、ぬいぐるみたちを蹴飛ばして寝床から追い出すんじゃないかと思っていましたが、ごらんのとおり…


みんな仲良くおねんね中です。

月曜日, 12月 26, 2011

嵐、そして停電

event_note12月 26, 2011 editBy Kuukkeli forumNo comments
今日は、かなり強い風が吹き荒れました。

ノールウェー方面からやってきた低気圧。ノルウェー、スウェーデン、そしてここフィンランドでもかなり荒れました。

我が家界隈では、8時間ほどの停電。

森の多いフィンランドであるだけに、強風だとか突風だとか積雪だとか…木々が倒れるなどして停電することは決して珍しくはありません。私が住んでいるあたりは山奥とかではありませんので、今までは停電を逃れてきていたのですが、今回はやられました。でも、8時間ほどだけですんだというのは、きっとラッキーな話です。ニュースによれば、地域によっては回復まで数日かかると言っておりましたので。

それにしても、電気がないのは不便なものです。こちらでは、料理をするのもガスではなく電気が普通なので、停電すると、料理ができないどころかお湯も沸かせません。

オモは、テレビも見ないしパソコンも見ない、お茶もコーヒーも飲まない、食事は2回カリカリだけ…という健全な(!?)生活をしておりますので、停電なんて関係なし。


あれ? 目のところにごみついてますよ… 散歩から持ち帰ってきた?

日曜日, 12月 25, 2011

クリスマスはのんびりと

event_note12月 25, 2011 editBy Kuukkeli forumNo comments
クリスマスは家族で過ごすっていうのが、フィンランドの典型的なクリスマスの過ごし方じゃないかと思ます。そして、テレビからも子どもを含めた家族向けって感じの映画が放映されています。

で、日本のアニメ映画なんかも放映されていました。一昨日は、Punainen sika (punainen: 赤い、sika: 豚⇒すなわち「紅の豚」)、そして今日は Kikin lähettipalvelu (Kikin: キキの、lähettipalvelu: 宅配サービス⇒すなわち「魔女の宅急便」)。いや~、なつかしくてついつい見入ってしまいました。

オモは相変わらずごろごろしておりますが、今回カメラを向けたら、珍しくこんな表情をしてくれました。


それにしても、なんだかすごいヘアスタイル… 

土曜日, 12月 24, 2011

メリークリスマス!

event_note12月 24, 2011 editBy Kuukkeli forumNo comments
クリスマスですね。ということで…


今日、クリスマスイブの正午の鐘の後、フィンランドのトゥルク市でクリスマスの平和宣言(←クリックするとその動画のあるページに飛びます)がありました。毎年恒例です。全国生中継されますが、これを見ると、クリスマスが始まったっていう気がします。除夜の鐘を聞いて新年の始まりを感じるってのに似てるかも…。

上記の写真の建物で、毎年クリスマスの平和宣言が行われています。この写真を撮ったときには、人もいずにがらんとしていましたが、今日はかなり人が出ていました。なぜか、エストニアの国旗を手にしている人もいましたね。まあ、フィンランドも国際化してきたってことかしら? もっとも、エストニアはフィンランドに位置的にも近いですし、たぶん民族的にも…かどうかは知りませんが、少なくとも言葉は近いです。そういえば、エストニアとフィンランドの国歌のメロディーって同じなんですよね。

まあ何はともあれ、 
よいクリスマスを!

金曜日, 12月 23, 2011

サンタさんもご出発!

event_note12月 23, 2011 editBy Kuukkeli forumNo comments
フィンランドのクリスマスソングというのは、きらびやかではなくしんみりしたのが多いわけですが、フィンランドといえばシベリウス。といことで、シベリウス作曲のクリスマスソングの中で個人的なお気に入りをご紹介しましょう。 「En etsi valtaa loistoa」 という曲です。YouTube にこの曲のいろんなバージョンがありますが、その中の一つをリンク(←クリック)しておきます。

ところで、ここにはリンクしなかったさまざまなバージョンの中に、フィンランドの現大蔵大臣(ユッタ・ウルピライネン)さんが歌っているバージョンもあります。ちょっとびっくりです。この歌の歌詞は「権力も栄光も金も望まない…」ってな感じで始まるんですよ。大蔵大臣とこの歌詞…なんとも微妙な組み合わせです。

オモはクリスマスなど何のその…相変わらず昼寝中です。



ところで、国営放送Yleの昨日のニュースによれば、サンタクロースのおじさんは、もう出発したとか。この話題が、毎年ニュースでとりあげられるということに、なんとなくニンヤリしてしまうKuukkeliでございます。さすがはフィンランド、サンタクロースの母国(!?)です。

サンタさんの出発の様子、今日から30日間だけインターネットから見ることができます。こちら(←クリック)からどうぞ。

木曜日, 12月 22, 2011

ツリーの販売所

event_note12月 22, 2011 editBy Kuukkeli forumNo comments
普段は車が止まっているこの一帯、今はツリーの販売場になっています。ここは、よく目にする場所なものですから、いつも見慣れた広場の片隅に突然木が生えてきたようで、なんだか変な感じです。

私が通ったときには、人がまばらでした。時間帯のせいかな?


さすがにツリー用に育てられただけあって、なかなかいい形だし葉もしっかり生い茂っています。いくらぐらいするんだろう? という興味はあったのですが、買いもしないのに聞きにいくのもはばかれまして、ここでのお値段のほうは??? 

新聞記事によれば、同じ市内の別の場所で 40~50€ で販売しているらしいので、ここでもそんなもんかな? スーパーとかチェーン店だとかだと、20€ ぐらいでも買えるらしいですけど、大きさとか形とか、国産か輸入品か…などなどの違いによって、お値段もいろいろなのでしょうね。

ところで、大聖堂の前に立っているツリー、木自体は無料で贈呈されたものですが、設置するまでの全経費が10 000 € (100万円あまり)かかっているそうです。決してお安くはありませぬ…

月曜日, 12月 19, 2011

地味な!?クリスマス

event_note12月 19, 2011 editBy Kuukkeli forumNo comments
月の初めに雪が降り、どうやら根雪になりそうだ…なんて書きましたが、その後冬らしくない毎日が続き、街からはすっかり雪が消え去りました。ホワイトクリスマスにはなりそうにありません。

それでもクリスマスも近いですし、ツリーの見える写真をご覧いただきましょう。


そしてツリーはこちらにも。


大聖堂ほどのツリーの大きさはありませんが、2階の天井ぐらいまであるって、実は結構大きいのかも。

ところで、お気づきでしょうか? 今回の写真にしても、大聖堂前のツリーにしても、飾りが地味!っていうか、一色のランプで飾られているだけです。どうやら、こんなのがフィンランド人の一般的な好みのようです。実際、アメリカ映画なんかで目にする派手派手のツリーは好きになれないっていう話、結構耳にします。

フィンランドのクリスマスソングも決して派手とは言えません。そちらについてはまた後ほど。

日曜日, 12月 11, 2011

小鳥への餌

event_note12月 11, 2011 editBy Kuukkeli forumNo comments
日中の気温が1~2度と、本格的な冬という感じではありません。でも、この間雪も降ったし、それが根雪になりそうな気配なので、今日、小鳥の餌付けを始めました。

今年も牛乳パックを使っての餌台です。


餌にしているのはひまわりの種です。夫が「無くなったときに買いに行くのは面倒だ!」なんて言って、25kgの袋入りのひまわりの種を買ってきたのです。ちゃんと小鳥の餌用として売られているものです。こんな大きな袋入りの「餌用の種」というのが、その辺のお店で買えるんです。土地柄ですかね!? 賞味期限(!? 餌でもやっぱりそういうのかな…)は2014年12月って書いてありました。まあ、3年あれば使いきれるでしょう。

金曜日, 12月 09, 2011

シベリウス

event_note12月 09, 2011 editBy Kuukkeli forumNo comments
昨日の話になりますが…
昨日12月8日はシベリウスの日でした。
今年から正式に旗日になりまして、この日は旗がひらひらとはためいていたのでした。

シベリウスの日を記念して、こちらはシベリウス博物館 (ホームページにここからとびます)。



シベリウスといえば、日本でも比較的よく知られている作曲家ですが、世界的にはそれほどでもないようです。で、シベリウスというとついつい連想してしまうのが、フィンランドの知人が話してくれた体験談です。

シベリウス公園といえば、ヘルシンキにある公園が有名ですが、シベリウスの生まれた街、ハメーンリンナ市にもシベリウス公園があります。小さな公園です。そして公園には、シベリウスの銅像が立っています。

知人が公園をたまたま通りかかると、銅像の前にドイツ人の観光客がいました。そのドイツ人は、銅像を見て、さらにシベリウスの名前を見ても、いったいそれが何をした人かというのがピンとこなかったようで、そこを通りがかった知人に尋ねてきたそうです。

その知人、昔とった杵柄とばかりに、さっそうとドイツ語で話を始めたのですが、 はて? 作曲家ってドイツ語で何だったかな? 確か komで始まったよな? で 「kom...」 と口から出たものの、その先の言葉(...ponist)がなかなか出てこない…でも、ドイツ人、すぐひらめいたようで、「お~、Kommunist!! (共産主義者)」とひどく納得していたそうな…

なんか、すご~い勘違い…でもまあ、世の中ってそんなもん…!?

水曜日, 12月 07, 2011

冬の日

event_note12月 07, 2011 editBy Kuukkeli forumNo comments
昨日の朝、起きて外を見たらうっすらと雪が積もっていました。
今年初の積雪です。
とはいっても積雪量は1cmぐらいでしたから、「積雪」なんていえるほどの量ではないかしら。

そして今日の風景です。


今日は、日中プラスの気温になりましたので(1~2度ぐらい)多少とけましたが、まだ残っています。


一昨日はまだ、冬景色とは程遠く…

なんだか春先を連想してしまいそうなネコヤナギ。


雪も、霜でさえも見えない風景。


それでもよく影を見てみますと、かなり長いです。
オモの影もこんなに大きい!


これ、真昼間…12時ごろに撮った写真です。
昼間でも太陽がとっても低い…
今年は去年よりも暖かいけど、やっぱり冬なんだなあ。